img20230507172613898583.jpg img20230507172613896980.jpg

きほん区画(檀家用墓地)

コンパクトで管理がしやすいスタンダード区画。

 
石塔を建立し、子々孫々にわたって先祖供養を行う墓地です。
墓地の使用は檀家としてお勤めいただける方にお願いしております。
間口90cm×奥行80cm 面積0.72㎡
 

購入目安

268万円〜

墓地使用志納金+入檀志納金+墓所工事代

永代使用・檀家墓地

きほん区画

第1期募集区画6区画
完成例

こんな方にお勧め

 

  • 自分は長男ではないので住まいの近くに菩提寺を持ちたい
  • 田舎のお墓を墓じまいして住まいの近くに改葬したい
  • お墓は代々承継するものなので安心できるお寺に墓地を取得したい
  • 手入れが楽な小ぶりなお墓が欲しい

購入目安

墓地使用志納金

70万円  

入檀志納金

50万円  

墓所工事代目安

148万円より

年間管理費

1万円

檀信徒会年会費

5千円

墓所工事について

墓所工事は墓所の境界を示す「外柵石」、ご遺骨を納骨する「納骨棺(カロート)」「供養塔である墓石」を使用者の負担で設備をお願いしております。
工事の依頼は遊行寺墓苑案内所有限会社石善にてご相談を承りますのでご希望のデザインや石材の色合い等お申し付け下さい。
価格は石材の種類、石材の使用量や意匠デザインにより異なりますので設計図と共に見積書をご提出いたしますのでご家族でご検討下さい。

  • 区画境界を明確にする為、外柵設備は購入後1 年以内に設置をお願いしております。

【石碑(せきひ)】

お釈迦様の舎利を納めたストゥーパに由来し、追善供養の為に建立する供養塔です。

【墓誌(ぼし)】

戒名や逝去された年月日などを記録し、後世に残す為の記銘板です。

【外柵(がいさく)】

墓地の境界を示す外構石です。墓地の大きさにより色々な形状があります。

【塔婆立(とうばたて)】

木製の卒塔婆板を建てる為の設備です。

【花立/ 水鉢(はなたて/ みずばち)】

お墓参りの際にお花・お水を供える時に使用する設備です。

【香炉(こうろ)】

お墓参りの際にお線香を供える時に使用する設備です。

墓所工事の流れ

 

墓所工事は完成した後で気に入らないからといって
建て替えることができない大切なものです。
慎重にご家族様で検討され、納得されたお墓をお造り
することをお勧めいたします。

  • ご要望のヒアリング
  • 設計図と見積書提出
  • 契約書取り交わし
  • 工事着手金支払い
  • 石材加工開始
  • 彫刻文字打合せ
  • 設置工事
  • お引渡し
  • 残金支払い
  • 工事納期()は、おおよそ2〜3ヶ月となります。お急ぎの方はご相談ください。

建墓一例

 

墓所は面積に応じた寸法の石碑、墓誌を設置することで
周囲に調和したより良い仕上がりになります。
使用する石材により荘厳さや優しさなどご家族を象徴した
雰囲気のお墓にもなります。

和型M10石

和型インド黒石

和型インド赤石

和型小松石

和型吹雪石

洋型M10石

洋型インド黒石

洋型インド赤石

洋型小松石

和型吹雪石