よくあるご質問


Q
田舎の墓地を墓じまいして遊行寺墓苑を購入したいのですが可能ですか?

A
可能ですが必ず事前に貴家の菩提寺にその旨をお伝えして了承を頂いた上でお申込み下さい。納骨する為には墓地を管理している役所と墓地管理者に所定の改葬手続きも必要です。

Q
宗派不問で墓地を利用できますか?

A
時宗を信仰する方を対象(檀家になる)に使用者を募集しております。但し、永代供養区画は時宗を信仰する気持ちがあっても諸事情で檀家にはなれない方でも墓地利用を許可しております。
※ゆとり墓地と基本区画は遊行寺の檀信徒の方に限り墓地を使用して頂いております。

Q
納骨を急ぎたいのですが最短でどの位で納骨ができますか?

A
ご契約成立後最短で1カ月半ほどで墓石の建立、納骨が可能ですが手続きに時間を要する可能性もありますので余裕をもって計画してください。墓所工事に使用する石材の材質や産地等事情で納期は変動するケースもありますので、詳しくは遊行寺墓苑案内所(石善)まで事前にご相談下さい。

Q
永代供養区画はどんな人を対象にしたお墓ですか?

A
お墓の継承者がいらっしゃらない方でも個別のお墓を持ちたいという方向けのお墓です。最終的には永代供養墓に合祀させて頂きますが、一定期間一般的なお墓のように独立した個別の墓地として墓参が可能です。主にご夫婦、核家族(2~3人)の方を想定したお墓です。

Q
ペットも一緒に納骨ができますか?

A
いいえ、遊行寺墓苑内の墓地区画にはペットを納骨することはできません。ペットは専用の動物慰霊塔にてご供養させて頂きますので別途お申込みをお願いいたします。

Q
檀家ってなんですか?

A
お寺に所属している家族・家ということです。
檀家はお布施等の支援をすることでお寺の運営、維持管理を手助けします。反対にお寺は檀家の為にご供養などを通じて
仏教の教えを施すことでより良い人生を送る手助けをしてくれます。

Q
檀家になると何をするのですか?

A
墓地管理料や檀徒会会費のお支払いや、葬儀・法要を時宗の教えにそって執り行って頂きます。その他遊行寺が主催する行事への参加(任意)、境内・伽藍の維持管理等にご協力を頂きます。

Q
法事をするスペースは借りることができますか?

A
はい。法事には遊行寺本堂や控室等の設備をご利用頂けます。

Q
藤沢市民ではないのですが遊行寺墓苑を購入できますか?

A
はい。お住いの地域問わずご利用が可能です。

Q
永代供養区画はどのようなものですか?

A
近年の少子化等の人口変容によりお墓のあとつぎで悩まれる方が増えています。
一般的な墓地は代々継承する前提ですが、永代供養区画はお墓を使用する期間を定め、以後は合葬墓にてご供養する墓地です。
遊行寺の檀家になりたくても諸事情で代々の墓地承継が難しい方、お墓のあとつぎに不安がある方でも遊行寺にお墓を持つことができる区画です。使用する条件は遊行寺で葬儀を執り行う事と戒名を授戒することです。

Q
墓石の形状は自由に選択できますか?

A
特別な規定はありませんが、供養塔としてふさわしい形状をお勧めします。詳しくは墓苑案内所までご相談下さい。

Q
まだ納骨する遺骨がないのですが墓地を取得できますか?

A
はい、可能です。墓地を取得後は墓地の境界を明確にするために外柵工事を取得後1年以内にお願いしております。

Q
購入した墓地は転売できますか?

A
いいえ、できません。墓地の使用権を購入するものであって土地を取得するものではありません。

Q
時宗ではないのですが墓地を購入できますか?

A
過去の宗旨宗派は問いませんが、墓地取得後は遊行寺檀信徒として時宗の法式に準じて頂いております。(永代供養区画使用者は除く)